※保育園での1日のおおまかな流れです。
活動や行事、その日の状況によって保育時間は上記と多少異なります。
【慣らし保育について】
基本は1週間を目安として行いますが、園児の保育状況次第で期間が延長することもあります。
※クラス担任と保護者の方と話し合いながら進めていきます。
延長保育について 【別途利用料が発生します】
- 標準時間保育の方 18:00~19:00
(30分につき 100円) - 短時間保育の方 7:00~8:30、16:30~18:00
(30分につき 100円)
土曜日保育について
土曜日の保育を希望される場合は、「土曜日勤務証明書」の提出が
必要となります。
給食の準備及び保育士の勤務シフト作成等が必要なため「土曜保
育申込書」をその週の木曜日の午前中までに必ず担任へ提出をお願いします。
※欠席(病欠、家庭保育など)の時は、必ず9:00までに連絡してください。
※9:00までに登園できない場合は、必ず電話連絡をお願いします。
一時預かり保育について
・預かり時間:9:00~16:00までの間(平日のみ)
利用料: 300円/1時間